SSブログ
前の10件 | -

イラストレーターでラインスタンプを作る③ [パソコン]



こんにちは、にーさんです。


LINEのクリエイターズスタンプを作っているわけですが、

いやー、大変ですな、ふふふ。


しかしながら、作業も進みましていくつか出来ました。


今回は、

・進行過程でぶつかった問題

・前回ミスってた事の訂正

・制作中に会得したちょっとしたテクニック

以上の事を紹介していこうと思います。


まずは、何個かデザインしていく過程でぶつかった問題が

「コンセプト」ってやつですね。

今回はバカ売れを目指したものではないので

客層、ターゲットを絞るってのは必要ないと思っていたのですが、

だとしても、コンセプトが定まっていないと

アイディアがとっ散らかるので

逆に構想の時間が必要となりました。

次いで湧いて出た問題が

そのアイディアですね。

40個作るなら作るで

見切り発射せずに40個のアイディアを考えておくべきでしたね。

構想と作成は分けたほうが作業効率は高いと思われます。


今回僕は何個か作っている間に思いつきましたよ!!!

コンセプトは「多忙な人のためのLINEスタンプ」!!!

と、いうのは表向きで、

LINEって返すのめんどくさい時ありますよねー。

そんな時便利なスタンプが欲しい!

てことで、

今回のLINEスタンプの裏コンセプトは

「めんどくさがりな俺のためのスタンプ」!!!

にしても、前回のブログで試しに作ったキャラ?

↓これ
スクリーンショット 2015-07-24 4.31.05.png

ちょっと顔色が悪すぎなので

色を変えたいのですが、

LINEクリエイターズスタンプのカラーモードは「RGB」との事なのですが
スクリーンショット 2015-07-24 3.44.45.png
↑これでいいんですよね?

前述した通り、僕はめんどくさがりなので、

このブログでは思うままに申請してみて

ダメッだったらダメだった部分をさらけ出して

皆さんの参考にできればと思います、

そんな感じでこのブログのコンセプトまで決めちゃいましたが、

前回のブログで決定的なミスをしちゃってまして

そこを訂正させてください。

ダサい。

LINEクリエイターズスタンプの作成では

PNG形式でないといけないのですが、

前回、僕、保存する時の名前を「ナンバー.png」で登録と

ブログに書いてたんですが・・・・・

名前変えるだけで保存形式が変わるなんて・・・

都合よすぎですね。

ですよねー。

失礼しました。

正しくは、ファイルから
スクリーンショット 2015-08-07 14.36.42.png

PNG-8を選択して保存
スクリーンショット 2015-08-07 14.34.51.png

スクリーンショット 2015-08-07 14.35.04.png

でした。

ところで、最初に述べた、ちょっとしたテクニックですが、

今回のこのLINEクリエイターズスタンプですが、

まわりに10ピクセルの余白が必要らしいのです。

そして、デザインをしている途中には見失いがちなのですが、

作業中は拡大してるかもしれませんが、

実際スタンプになってしまうと、

かなり縮小します。

それを仮定して、周りに10ピクセル残した上で

ギリギリ大きく描きたいですね!

そのために僕は作業前に

角丸長方形ツールで
スクリーンショット 2015-08-07 14.45.37.png

スクリーンショット 2015-08-07 14.47.30.png

スクリーンショット 2015-08-07 14.45.53.png

こんな風に周りにあらかじめ10ピクセルの壁を作っておきます。

で、完成したらこの壁を消すということですね。

少しめんどうですけど、最初にこれをしておくと、

作業がかなり楽になります。

最後に細かくチェックする手間もいりませんので。

さーーーーーーーーー!!

がんばろ!!

私的な話なのですが、

中高生のころ、僕はかなりのゲーマーでした。

やり込み要素が多いRPGが好きで

やり込んでやり込んでクリアしてました。

大人になるとなかなか、ゆっくりゲームをする時間も無く

今では我が家にゲーム機すらなくて

毎日、毎日仕事です。

仕事には完全クリアはないですよね。

そういう生活をしていると

こーいう終わりのある作業はちょっとハッスルしちゃいますね!


さーーーーーーーーー!!(2回目)

頑張るぞ!!

では、また、次回。

イラストレーターでラインスタンプを作る② [パソコン]

早速、作っていきたいと思います。

まずイラストレーターを立ち上げます。

ランチパッドから
スクリーンショット 2015-07-24 2.27.58.png

イラストレーターを起動
スクリーンショット 2015-07-24 2.28.25.png

メニューのファイルから新規を選択
スクリーンショット 2015-07-24 2.29.57.png

スタンプの画像をつくるので
名前は01.pngに変更(40枚必要。ふたつめからは02.png〜40.pngまで)

サイズは幅:370 px
   高さ:320 px
   単位:ピクセル
   に変更してOK
スクリーンショット 2015-07-24 3.08.22.png

ちなみにスタンプ画像40枚の他に
メイン画像1枚(スタンプショップでサムネイルで表示される画像)と
タブ画像1枚(アプリ使用時タブとして表示される画像)が
必要で
それぞれ、メイン画像は名前:main.png
        サイズ 幅:240 px
           高さ:240 px
           単位:ピクセル
      タブ画像は名前:tab.png
        サイズ 幅:96 px
           高さ:74 px
         単位:ピクセル

で制作しなければいけません。

今回は、イラストレーターの練習も兼ねますのでいろいろと便利機能を使って
簡単なキャラでいきます!

まずは、楕円形ツール!(長方形ツールをクリックしたまま右にドラッグすると選択できる)
スクリーンショット 2015-07-24 3.40.31.png

クリックして右斜めにドラッグすると
スクリーンショット 2015-07-24 3.42.24.png

綺麗なマルが描けます!

このマルの色を変えたい場合は左下の↓
スクリーンショット 2015-07-24 3.42.59.png

の左側をダブルクリックしてスウォッチを選択
スクリーンショット 2015-07-24 3.45.32.png

↓の中から色を選びます。
スクリーンショット 2015-07-24 3.44.45.png

今回は適当に黒を。
スクリーンショット 2015-07-24 4.00.05.png

ちなみに左側↓
スクリーンショット 2015-07-24 3.43.17.png

を変更すると周りの線の色を変更できます。↓こんな感じで
スクリーンショット 2015-07-24 4.20.06.png


このマルのサイズを変えたい時は拡大・縮小ツールを使って
スクリーンショット 2015-07-24 4.10.30.png

対象をドラッグしてサイズを変更します。

このマルを移動したい時は選択ツール↓
スクリーンショット 2015-07-24 4.22.48.png

を選択して対象をクリック&ドラッグで好きな位置に移動します。

これだけの便利ツールで↓
スクリーンショット 2015-07-24 4.31.05.png

こんな感じで顔が作れます。(かなり怖いですが・・・。)

これを元にスタンプを作っていこうと思います。

次回はこれじゃ、怖すぎるので、ちょいちょい調整していこうと思います。

ペンタブとかあったらもっといいのできるんかな?




イラストレーターでラインスタンプを作る① [パソコン]

最近、AdobeのIllustratorというソフトを手に入れまして。

いろいろやりたいなぁと思ってはいるのですが

やっぱり、何か目標がないと何をしていいかわからない。


ということで、LINEのクリエイターズスタンプを作りたいと思います!


早速、この記事を書いた後、作業に入ろうと思うのですが、


このLINEスタンプ、当然ですが、審査があるみたいなので

その要点をまとめておきたいと思います。

ふむふむ、

本当に簡単にざっくりまとめると

写真じゃなくイラストで日常会話で使い易くみやすいものをつくればいいんですね!

淡色ばかりや数字、ロゴのみはNGで

下品なもの、法律違反を助長するものもちろんダメと!

うん、そんなに難しくはないな。

要はモラルに気をつけて真摯に作品に臨めばいいわけだ!

詳しく見たい人は↓をクリックしてください
LINE 制作ガイドライン https://creator.line.me/ja/review_guideline/

ところで、スタンプを作るはいいけれど

アイデアが重要ですね。

動物モチーフが多いみたいですが、

私、あまり動物の絵はかいたことがないので

簡単なところで作ってみたいと思います。

あ、それでそれで、先ほどの審査というのが

数週間かかるうえに

通らなかった場合

またやり直して申請して

数週間・・・・

という流れになるので

今回は売れたい!

とか話題になりたい!

というのは抜きに

練習と一つの人生経験のつもりで

自分と、知り合い何人かが使えればいいかな?

ぐらいのものを

ガイドラインの安全な所を突いて作っていきたいと思ってます。

まあ、ぼちぼちやっていきますので

ゆっくりお付き合いお願いします。

ではまた。


あ、誤字もダメらしいので

このブログ同様気をつけていきます。


ネット上での自分 [日記]






みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


習慣づけるというのがなかなか上手くいかないにーさんです。


さて、あなたがこの文章を読んでいるのは

朝ですか? 

昼ですか?

夕方ですか?

夜ですか?

僕がこの文章を書いてから何時間後でしょうか?

何日後?

いや何か月後?

それとも年単位の未来かな?

世界中の人々がブログやSNSを自由に扱っている現代。


便利だし、面白いし、勉強になります。


そして、こうやって自分でネットの世界に片足の親指を突っ込んだ僕が

こうやって、思ったままの文章を誰に宛てるわけでもないブログに書き綴ることも

簡単にできる世の中。


ただ、思ったままの文章というのも

それが本当に正直な文章かというと

なんか少し違うように感じて

しばらくキーボードを打つのをやめた。


現にこの

キーボードを打つのをやめた。

という表現もどこかでみた

何かに影響された表現であり

このモヤモヤと収拾のつかない感情を

ただとりあえず、こういった格好のいい表現で

締めて落ち着かせておかないと

ブログにしても何にして先に進まず

ブラウザを閉じて、

形には残らず、

今日の僕の気持ちが

シャボン玉のように消えてしまうからである



ほらまた格好をつけた。


ここに文章を書いている僕の目的は何なのか。


まあ、パソコンってヤツに慣れるって名目ではあったけれど、


それでも、日々僕は変わり、

その日その日でいろんな感情に支配されている。


キーボードを打っていてこんな表現をするのもおかしな話だが、

今日はただ


殴り書き

している


もうこのブログの冒頭でなんと書いたかも覚えていない。





何を書きたかったのかも覚えていない。

今思い出すから待ってね。



そうそう、ネット上にはいろんな人がいるよねって話だ。

性別を偽っている人もいれば、

年齢を偽っている人も、

名前なんて何でもいいんだ。


はい、

僕が書きたかったことを思い出すから待ってって書いてから

僕はこれを思い出すのにどれだけの時間を要したでしょう。


そんなのもわからないですよね。


たった3行空けただけだもの。


こうやって殴り書きしているのも

誰も見ていないとは思いつつも

誰かに見て欲しいとも思っている

あわよくば、僕の文章に共感してくれる人がいればいいなぁ。

なんて、思いを馳せてみたり。


さぁ、僕はこれからどんな人生を歩むのだろう。


世界の隅っこのさらに人が作った偽りだらけの世界で

この世界の裏側を

この世界の仕組みを

僕はどれだけ目の当たりにできるのだろう。


どれだけの人と大切な出会いができるだろう。


答えなんてわかるわけがないものに


頭をグワングワンさせる、


そんな夜。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パスワードやIDについて [パソコン]






こんにちは。にーさんダス。


パソコンを扱っているといろんな、アプリケーションやサイトを利用しますが

その際、アカウントを取得するためにIDとそれに対するパスワードを登録します。


私事ですが、僕はこの作業でいつも一度、躓きます。


迷子になりますwww


なぜなら、

覚えにくいID、パスワードは登録したくないからです。


IDやパスワードを登録して、アカウントする機会はたくさんあります。


SNS、ネット通販、ブラウザゲーム........etc.......


できることなら、そのすべてのアプリケーションやサイトで共通のID、パスワードを使いたいものです。


しかし、そうすることには障害があります。


1、使いたいIDが既に使用されている。

2、パスワードの制限文字数がサイトによって違うことがある。

3、世の中にタチが悪い犯罪集団がある。


もしも、僕と同じような悩みを抱えている方がこの記事を読んでくれているのなら、

上記の障害に対してそれぞれ僕がとっている手段を紹介します。


1、使いたいIDが既に使用されている。

これについては上手な解決法と言うのは思いつかないので、

知恵を使ったり、自分の好きな言葉を見つけて人と被らない方法で羅列しなければなりません。

ここでは少しばかりそのお手伝いを。

IDの定番としては名前+生年月日、運が良ければ、フルネームのみだったり。

ただ、それが最初のサイトでうまく通っても、

次のサイトで通らなければその時点で、覚えなければいけないIDが2つになります。

それでは、今回の目的は達成できません。

おおっと、すみません。


なぐり書きしていたので、ここで目的をハッキリさせておきます。


メモ帳いらずで複数のサイトで使える自分ならではのID、パスワードを作る!!


はい、頑張ります。

で、話を戻しますが、

僕の場合はペットの名前+僕のニックネーム+苗字+誕生日


偶然が4つ重ならないと被らないようにしています。


少々長くなるかもしれませんが

サイトごとにIDが増えるよりマシかなと。

2、パスワードの制限文字数がサイトによって違うことがある。

こればっかりは、使うパスワードパターンを1つだけに定めるのは難しいです。

なので、

文字数によって自分でパスワードをパターン化するのがいいですね。


文字数は16文字、8文字、4文字とかだと思います。

まあ、3パターンですかね。

僕の場合は

・4文字
 この場合は数字ですね。これはそれぞれ使いやすく、セキュリティー面を考えてあるものを
 お持ちでしょうが、誕生日、あと銀行のパスワードと同じものは避けた方がいいです。

・8文字
 僕の場合は、アルファベット4文字+上の4文字の数字です。
 この、アルファベットですが覚えやすいもので良いとは思います。
 例えば
 1文字目 下の名前の頭文字
 2文字目 ニックネームの頭文字 
 3文字目 上の名前の頭文字
 ここまではどのサイトでも共通のものをしようして大丈夫だと思いますが
 4文字目を僕は工夫してます。
 その登録サイトの頭文字です。

 その理由は後ほど。

・16文字
 これはもう、自由ですね!覚えやすくて、セキュリティが堅いものを用意しましょう。
 その際も、どこかに8文字の時と同じようにサイトによって変える所を1箇所か2箇所
 作っておきましょう。


3、世の中にタチが悪い犯罪集団がある。

ここが一番大事です!

上のパスワードの時にサイトの頭文字を入れるなど、サイトによって変更するという工夫はこのためです。

今回の目的に対して一番危険な障害です。

なぜか。

サイトすべてに同じID,パスワードを使用していた場合、

ひとつのサイトでもしも、個人情報が漏れてしまった時に

そうだなぁ、例えば、

LINEのID、パスワードを乗っ取られたら、LINEでスパムメッセージを友達大勢に、勝手に送られたり

もう自分の今までのIDで使えなくなるどころか、

楽天のアカウントまで乗っ取られて、勝手に大量の買い物をされたり、

凄まじい損害が生じる可能性が格段に上がります。

その危険を最小限の労力で回避する方法が

前述した、「サイトの名前をIDやパスワードにそのまま使っちゃおう作戦」です!!


僕はこうすることによって

今のところは快適なパソコンライフを送っています。

何気にmacにはキーチェーンっていうパスワードを記憶してくれる機能もありますからね。


・最後に

とは言ってもセキュリティ面を一番大事にするのであれば、

各ID、パスワードは共通点が少なく且つ定期的に変更できるものは変更した方が安全なのは間違えありません。

あと、僕の作り方を参考にして作ったアカウントが乗っ取られても

もちろん責任は取れませんのでその辺は自己責任で

お願いいたします。

Macのデスクトップを使いやすくしてみる Mac起動時に特定のアプリを起動する [パソコン]

日頃、パソコンを使うにあたって、毎日、あるいは毎回使うアプリケーションが大体決まってきます。


例えば、メールは必ずチェックするとか、

毎回欠かさず見ているブログがあるからwebは必ず繋ぐとか

そういった場合、特別面倒なわけではないけれど、

どうせ使うんだから

勝手に毎回そのアプリケーションが立ち上がってくれると

嬉しいですよね。

今回は、そういったカスタマイズをしてイきます。


まず、起動時に自動で立ち上げたいアプリケーションをDOCKに追加します。

その、DOCK上のアイコンを「controlキー」を押しながらクリックし

↓のように オプション から ログイン時に開く を選択してクリック。
スクリーンショット 2015-04-14 2.44.40.png

これだけです。

ちなみにMAc起動時に立ち上げたくないアプリケーションが立ち上がるようであれば

同じ動作で ログイン時に開く のチェックをとってあげてください。


タグ:mac 小技

オリジナルの靴を作れる!! [アプリ紹介]




ピンッ!!とくる靴ってなかなか見つからなくないですか?


個性的な足元にしたくて靴屋さんに行っても


色はいいけど柄が気に入らないとか

好きな柄なんだけど知り合いと被るとか

本当は好きなんだけど雑誌のトップページに載っていてミーハーだと思われそう

などなど、

「個性的な靴を買いに行こう!!!」と思って

ぐるーーーーーーーーーーーーーーっと街の靴屋さんを巡っても

結局、思ってたより無難なデザインの靴を買って帰っていたり

何も買っていなかったり。


僕は割と靴を決めてから服を決める方なので

イメージしている靴を発見できないと服も買うに至りません。

そんな話を行きつけの美容室で話していたら

美容師さんが教えてくれたアプリがこれ!!!
image1.PNG

#miZXFLUX !!

このスマホアプリは靴の型に合わせて撮った写真がトゥルっと靴のデザインになってしまう!

ってアプリです。
image2.PNG
↑作成開始をタップして

image3.PNG
↑靴にしたい写真を撮ってプレビューで確認

image1 2.PNG
↑こんな感じで気に入ったら

image2 2.PNG
↑世界にただ一つの靴を作る事ができます!

まあ、必ず注文しなくても、
image3 2.PNG
↑マイシューボックスから今まで自分がデザイン?した靴の画像を見ることができます!

職業柄、Tシャツのデザインやロゴデザインをする事がよくあるのですが、

これは本気で製作意欲をそそりますね!!!

本人の顔写真をゲット出来れば

誕生日や記念日のサプライズプレゼントでも喜ばれそうですね!


少し高価なので友達同士割り勘してみんなでプレゼントなんてのも

いい方法かと思います。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

自分の1時間の価値 [日記]

ばんわー、にーさんです。

僕、通称にーさんは普段とある飲食店にいます。

バイトも雇っているので、

高校生とか働いてたりするのですが、

当店では、シフトにインする時、

朝礼なるものがありまして、

まぁ、主にその日の営業の流れを確認したり

クレームに対する反省や対策の話をするのですが

僕は未来の明るい高校生の子たちに

もっと伝えたいことがあるので

通常の朝礼はそっちのけで話したいことを話します。


その中からひとつ、

だいたい新人の子に必ず話すことがあります。


僕はこれをもっといろんな人に考えてもらいたいので

今日ここに書きます。


あなたの大切な1時間は本当に850円ですか?



別に安い時給で働くなって言ってるわけではありません。

割りに合う合わないの話でもありません。


あなたは貴重な人生を削って

たったそれだけのお金だけ

稼いでいいんですか?


バイトをすることによって

人間関係を広げること

自分の長所、短所を知るきっかけ

自分自身のスキルアップ

時給以上に学ぶ事はたくさんあるはず

たとえ、時給が1200円でも同じことを問います、



その1時間であなたが得る物は

たったそれっぽっちの時給だけでいいんですか?



その1時間を有意義にできるように考えながら

働く事ができたら

素晴らしい1時間を刻んで

素敵な人になれると思います。





Mission Controlについて Mac 小技 [パソコン]






・Mission Controlとは

起動しているアプリや開いているウインドゥをババっと一覧できる機能

↓をクリックするか  トラックパッドを3本指で上にスワイプで立ち上がります。
スクリーンショット 2015-03-25 1.08.08.png

・デスクトップを増やすことができる?

Mission Controlの画面右上にカーソルを持って行き「+」をクリック(↓画像右端)
スクリーンショット 2015-03-25 1.14.36.png

すると、デスクトップ2が表示されます。

これをクリックするか、トラックパッドで3本指を左右にスワイプすることでデスクトップを切り替えることが可能です。

・アプリごとにデスクトップを割り当てる

アプリによっては画面いっぱいに作業スペースを要するものがあります。

そういったアプリ同士を同時に切り替えながら使いたい時にこの方法が便利です。


割り当てたいデスクトップを表示し、

割り当てたいアプリのアイコンを

「control」キーを押しながらクリックし

「オプション」から「このデスクトップ」を選択
スクリーンショット 2015-03-25 1.42.10.png

すると

このアプリを起動すると自動で割り当てたデスクトップ上で起動します。

あとは、作業中にトラックパッドの3本指の左右スワイプでスッとデスクトップを切り替えることで

作業効率をアップ!!!


MACはマウスいらず!よく使うマルチタップジェスチャ [パソコン]

楽天スポンサーリンク





買うと高いパソコンですが、

今やもう元を取れちゃったんじゃないかと思うぐらい

楽しくMACを使わせていただいてます。


i Phoneが人気となってきた今、

学校や職場ではWindowsを使っているけど、

いざ自分で買うなら

と、MACを買ったという人や

MACを買おうかなぁという人もたくさんいると思いますが、

一番、いろんな意味でビックリするのがページのスクロールや

トラックパッドだと思います。

このトラックパッドを使いこなしてる人を見る度

MACかっけぇぇぇぇぇ!!!ってなったものです。

マルチタップジェスチャっていう、

トラックパッドを自由自在にいじくって

MACを思いのままに操る感じがたまりません。


僕は、i Phone から入ったので、

この動作、割とすんなり入ってきたのですが

そうじゃない人にまずは、

簡単なものを紹介

・1本指

・カーソルを動かす。

 トラックパッドの上をマウスを動かすようにスワイプ(書くまでもないかもしれませんが、まぁ一応)
 
 ※スワイプ=指を滑らせる

・クリック

 トラックパッド下部のボタンを押す(Windowsなどのマウスで言う左クリックです。)
 親指でクリックする癖をつけた方が他の動作に移りやすいですね。

・ドラッグ

 クリックした状態でスワイプ

・ドロップ

 ドラッグした後、クリックした指を離す

・2本指

・スクロール

 2本の指を揃えて上下、左右にスワイプ
 (シュッ!って素早く払うようにすると素早くたくさんスクロールします)

・ズーム

 揃えた2本の指を開くように滑らせます

・前のページに戻る

 ページの左端にカーソルがある状態で本をめくるように2本の指を左から右へシュッと滑らせる 

・3本指

・MIssion Control

 揃えた3本の指を上にスワイプ

・デスクトップをチェンジ

 揃えた3本の指を左右にスワイプ

・調べる
 
 ん?って思った単語にカーソルを合わた状態で
 揃えた3本指で軽くトンっとトラックパッドをタップ

・4本指(親指+人差、中、薬指)

・Launchpad

 離しておいた親指と他3本をクシャっとくっつける

・ページが開いた状態で瞬時にデスクトップを表示

 くっつけておいた親指と他の3本をパッと開く



てな感じのを僕はよく使います。

全部覚えなくてもいいのだろうけど、

知ってると便利ですよね。

気持ちいいしwww


おまけなんですが、カフェなんかでマウスを使わずに作業している時

僕が一番困ったのが

一般的な「右クリック」です。

これはキーボードの「control」キーを押したままクリックしたらいいんですね。

こうやってブログとか書いてなかったら

無い物として諦めるところでしたwww






 


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。